
ローソンの限定商品として、「花畑牧場 クレームブリュレ まるごとりんご」というアイスが8月14日から発売されます。
花畑牧場といえば、数年前にヒットした、生キャラメルが有名で、とても美味しいキャラメルでしたよね。
今回は、クリームブリュレが発売されるということで、期待大です。
花畑牧場 クレームブリュレ まるごとりんごはおいしい?
食べるまでもなく、花畑牧場ブランドということで、美味しいことは間違いないでしょう!
クリームブリュレに三日月型にカットした蜜漬けリンゴが丸ごと乗っているみたいです。
ちなみに、僕はこの商品を見たとき、クリームブリュレって見た目がカタラーナと一緒だけど、別物なのかということが気になりました。
クリームブリュレはカスタードソースがベースで、原材料としては、クリーム、卵黄、牛乳、砂糖、香料などをオーブンで焼くことで、固めて、その上に砂糖を振りかけてバーナーで焦がすといった、フランスの伝統的な洋菓子のようです。
一方、カタラーナは、同じカスタードベースの洋菓子でも、卵黄、牛乳、砂糖、コーンスターチ、小麦粉を原料とし、オーブンで焼く、または、冷蔵庫で冷やしたものに、砂糖を振りかけバーナーで焦がす、イタリア発祥の洋菓子のようです。
両者の違いは、ほとんど、小麦粉が入っているかどうか、という違いだけで、ほぼ似たような材料で、味わいや口当たりはほぼ同じようなスイーツといってもいいのではないでしょうか?
今回、ローソン限定の花畑牧場アイスはクリームブリュレに、リンゴの蜜漬けが乗っているということで、味としては、カスタードクリーム入りのアップルパイのような味ではないかと予想しています。
花畑牧場アイス、カロリーはどれくらい?
カスタードクリームに焦がしキャラメル、蜜漬けリンゴとかなり甘そうなスイーツですがカロリーはどれくらいあるのでしょうか?
これだけ、甘そうなスイーツなので、カロリーはかなり高いような気がします。
ちなみに、グリコ牧場しぼりバニラが120mlで137kcalに対し、こちら花畑牧場アイスは内容量45mlにたいし、カロリーは149kcal
普通のバニラアイスの3分の1くらいの量にして、カロリーはほぼ同等ということなので、やはり高カロリーなアイスといえます。
まぁ、いづれにせよたまにだけ食べるスイーツととらえれば、カロリーはそれほど気にはなりませんが、食べすぎには注意したほうがよさそうです。
まとめ
ローソン限定の花畑牧場アイスについて調べてみました。
カロリーはちょっと気になりますが、花畑牧場シリーズということで、おいしいことは間違いなさそうです。
発売日は8月14日からなので、お盆休み中にローソンに足を運んで、ご褒美スイーツとして、一度、食べてみるのもいいかもしれませんね。