
ダウンダウンDXに2.5次元俳優の黒羽麻璃央さんが出演したことが話題になっています。
そもそも2.5次元俳優ってどういう位置づけかわからん。
2次元と3次元の中間で2.5次元ということなのでしょうか?
そのうえ、まりおって変わった芸名ですよね。
まりおっていって、誰もが頭に浮かんだのが、スーパーマリオの
マリオが浮かんだのではないでしょうか?
この、『まりお』という芸名の由来は、やはりスーパーマリオ
からきているのでしょうか?
気になったので調べてみました。
まりお(黒羽麻璃央)プロフィール
生年月日 | 1993年7月6日 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 180cm |
血液型 | AB型 |
利き手 | 左利き |
年齢はまだ、25歳の俳優さんのようです。
第23回ジュノンスーパーボーイコンテスト準優勝して、芸能界入りしたそうです。
テレビでの活躍より、舞台での活躍のほうが多いみたいで、
特に、アニメを原作とする、ミュージカルなどの出演が多いようです。
中でもテニスの王子様ミュージカル、通称テニミュでは
青学の菊丸英二役をやったことで、かなり人気が出たようです。
テニミュというと、若手俳優の登竜門的なミュージカル作品で、これまでも
数多くの、俳優がその後、活躍しています。
2.5次元俳優と呼ばれる、由来は、アニメ系のミュージカル作品での活躍が
多いから、そう呼ばれているようですね。
まりお本名や芸名の由来は?
まりおさんですが、黒羽麻璃央というのがそのまま、本名で、芸名のようです。
苗字が黒羽というかっこいい苗字の上に、漢字で麻璃央っていうのも何だかシャレていませんか?
それにしても、見た目、純日本人であるにもかかわらず、麻璃央っていう名前っていうのも、
命名した、親御さんもちょっと思い切った名前を付けましたね。
実は、親がスーパーマリオ好きで、この名前にしたとか。
多分、そんなことはないだろうと思いますが・・・。
もし、親から自分がゲームのキャラクターから名前を取ったなんて、言われたら、
何やっちゃってくれてんのって思うでしょう。
で、本題に戻って、黒羽麻璃央さんの『麻璃央』っていう名前の由来ですが、
ご両親が
『世界で通用し、外国人でも発音しやすいように』
ということで、『麻璃央』という名前を付けたようです。
スーパーマリオからとったという理由でなくて、ちょっとホットしました。
まとめ
ダウンタウンDXに出演していた、黒羽麻璃央の名前の由来について
調べてみました。
いままでは、舞台俳優で2.5次元俳優などといわれていました。
身長も高く、かなりのイケメンなので、これからはメディアでも
バンバン活躍が期待できそうですね。
テニミュというと、テニミュの呪いなどといわれて、
過去にいろいろな問題を起こした、俳優もいますが、
そうならないよう、頑張ってほしいです。