
スマホに接続して、歯にLEDライトを当てることによって、手軽にホワイトニングができるスマートホワイトという商品が話題になっています。
私も、以前から自分の歯の黄ばみが気になっていました。
これは、行きつけの歯医者の先生から聞いたんですが、毎日歯を磨いていても、ブラッシングすることで、歯の表面に細かい傷がつくから、そこに色素が沈着したりして歯が汚れるみたいです。
これって、歯の着色汚れを気にしている人ならあると思うんですけど、ドラッグストアに売っているようなホワイトニング歯磨き粉を使っても、なかなか思ったほどの効果って出ないんですよね。
かといって、審美歯科のホワイトニングを受けようとすると、軽く10万円コースはくだらないので、簡単にはできないんですよね。
もし、スマホホワイトで歯を白くすることができたら、嬉しいですよね。
とうことで、話題のスマホホワイトの効果が果たしてどうなのかということが気になるので、調べてみました。
秘密は酸化チタンにあり!スマホホワイト(スマートホワイト)が歯を白くする原理は?
スマホホワイトは青色LEDのついたマウスピースと専用ジェルを使うことで、歯に白さを取り戻します。
ほんとにLEDを歯にあてるだけで、歯の汚れが落ちるの?って疑ってしまいそうですが、どうやら、付属のジェルには酸化チタンという成分が含まれていて、それが歯の汚れを落としてくれるようです。
酸化チタンってあまり聞きなれない成分だけど、その見知らぬ成分がいったいどんな役割をしてくれるのでしょうか?
酸化チタンは歯磨き粉や化粧品に含まれている、安全性の高い成分のようです。ホワイトチョコなんかにも含まれているそうですよ。
酸化チタンは青色LEDなどを当てることで、光触媒作用が働き、その効果で、汚れを分解し、歯を白くしてくれるようです。
なんだか、化学的で難しそうですが、酸化チタンが配合されたジェルに、LEDを当てることで、汚れを浮き上がらせて、キレイにしてくれるってことなんですね。
なんかめちゃくちゃ効果ありそうな予感がします。
スマホホワイト(スマートホワイト)効果はある?口コミは良い?
スマホホワイトで歯が白くなるという、原理はわかりましたが、やっぱり、『実際につかってみてどうなの?』ってとこが一番気になりますよね?
いくら、審美歯科でのホワイトニングに比べて、コスパが優れているといっても、6000円くらいするので、これ、買ってみて全く効果が感じられなかったら、ちょっとショックですよね。
スマホホワイトを実際に購入してみた方の口コミをまとめてみましたので、参考にしてみましょう!!
正直、私は、あんまり効果ないんじゃないのって疑っていましたが、どうやら、その効果はきちんと出てるようですね。
ただ、使った方の歯の黄ばみぐあいが、どれだけかはさすがに口コミだけでは、わからないので、これはやはり自分で試してみるほかなさそうです。
まとめ
今回、話題のスマホホワイトについて、調べてみましたが、私は、結果として効果がある商品と判断しました。
ただ、やはり効果には個人差があるというのと、芸能人並みの真っ白な歯にしたいという場合は、審美歯科に相談されたほうがいいかもしれません。
電源供給が、スマホということなので、個人的には、コードが邪魔にならないか心配です。